MIERU(ミエル)のコンセプトは
ひとりひとりに合った最適な眼鏡を作ることです。
常に「見たい」が「見える」を目指しています。
- なにが見たいのか?
- なにが見えないのか?
あなたの眼やメガネの状況やお悩みをお聞かせください。
ミエルはひとりのお客様に対しての視力測定の時間を
普通の眼鏡店に比べて大変時間をかけます。
それはあなたに最適な見え方をお届けしたいからです。
その為、完全予約制で営業しております。
ゆっくりと時間をかけたいので、
眼鏡を作られる方には
カフェサービスもご用意しております。
しばしのお時間をお付き合いいただけたら
お客様に合う最高の視界をお届けいたします。
「見たい」が「見える」
健眼眼鏡の新しいコンセプトとして誕生した
ミエルはお客様のわがままを叶えるこだわりの眼鏡店です。
「見たい」が「見える」
大阪老眼鏡専門店として健眼眼鏡の新しいコンセプトとして誕生した
老眼鏡専門店その名も「MIERU」です。
大阪の中心街「地下鉄 御堂筋線 本町駅」にある老眼鏡専門店です。
健眼眼鏡(ケンガンメガネ)として60年以上に渡り大阪市中央区でメガネ専門店を営んでおります。
当店の長年に渡る技術と知識、そして経験を基にあなたにぴったりと合う老眼鏡をお作りいたします。
老眼鏡の事ならSS級認定眼鏡士在籍
- 眼を酷使していませんか?
- 新聞、読書の時に字が読みずらくなってきたことはありませんか?
- パソコン・タブレット・スマートフォンなどの目の疲れや衰えを感じていませんか?
- 室内でのテレビ・ビデオ観賞・カラオケなどで、遠くは見えるけど手元のモノや近くのモニター画面が見づらいなど、感じていませんか?
- 買い物にお出かけされた時、値札とにらめっこやいちいち老眼鏡を出し入れされて不十分さを感じていませんか?
そのような方の環境に合わせた、老眼鏡やメガネをお作りしております。
最新のメガネレンズには、様々なレンズの設計があります。
昔からの老眼鏡・近近メガネレンズ(デスクワーク用メガネレンズ)・中近メガネレンズ(室内用メガネレンズ)・遠近メガネレンズなど、その中にも様々なレンズの設計があります。
デスクワーク用メガネでもノートパソコンの方とモニター画面をいくつも並べる方とでは、見る距離・見る角度・見る高さなどが違います。
その方に合ったレンズの設計やレンズ度数を決定するために、いろんなお話しお悩みを何でもを聞かせてください。
その他にも見えにくさやメガネのことでお悩みを何でもご相談ください。