メガネのお手入れについて
ティッシュペーパーでレンズを拭いて大丈夫?
手垢などちょっとした汚れは大丈夫ですが、外から帰って砂ぼこりなどがついたまま拭くとレンズにキズがついてしまいます。汚れがひどいときはまず水洗いしてから拭きましょう。
石鹸で洗って大丈夫?
石鹸には研磨剤が入っているので、いつも石鹸で洗っているとレンズのコーティングがだめになってしまいます。ご家庭で洗う時は中性洗剤を指先にちょっとつけてレンズ表面をなでる様にあらいましょう。
お湯で洗って大丈夫?
なるべく水か、ぬるま湯で洗いましょう。熱いお湯はメガネのプラスチック
の部分の消耗を、早めます。
ネジがすぐ緩みますなにか良い方法は?
基本的にはメガネ店でねじどめ剤を入れてもらうのがBESTですけどネジの先に透明のマニキュアをつけると緩みにくくなります。
*瞬間接着剤などは使わないで下さい。レンズ取替えとかレンズをはずして修理するときなど完全にネジがロックされてレンズをはずすことが出来なくなります。
*瞬間接着剤などは使わないで下さい。レンズ取替えとかレンズをはずして修理するときなど完全にネジがロックされてレンズをはずすことが出来なくなります。
レンズに小さいキズがついちゃった。レンズを取り替えた方が?
基本的にレンズについたキズをとることは出来ません。研磨してコーティングしなおすことも出来ますが、手数料だけでレンズを取り替えるよりも、割高になります。キズの位置、大きさにもよりますが、中心に近い部分にキズがあると、視力が低下したり、光が乱反射して見えにくくなったりしますので、早めに取り替えた方が良いと思います